サテライト解説
2005年 06月 14日
午後七時、交流戦最後のカードソフトバンクVS横浜戦試合開始。
おいらはショウと淋しくお留守番。
妹は親友と一塁側外野指定席でエキサイト。
こういう日に限ってどこもテレビ中継やってないんだねぇ( -_-)
うちはスカパーには加入してないから。
面白くないなとIWGPを読んでたら、妹からメール。
「DHてなん?」
何ですとぉ!Σ (-□-;)
妹はもともとプロ野球なんて全く以て興味なし人間。
知識もほとんど無し。
なんとホークスがセかパかも知らないことが後に発覚!
そんな感じだから試合に何か動きがあるたびに解説を求めるメールが届いた。
選手もズレータかカブレラも区別つかず。
デッドボールの言葉も知らない。
杉内先発なのに8回表に和田くんとか渚は投げないの?とか。
わざわざラッキー7には写メ送ってきた。
試合は杉内好投三振12個6-2で快勝。よかった。
呆れて笑って目を丸くして。
ま、楽しいサテライト解説だった。
おいらはショウと淋しくお留守番。
妹は親友と一塁側外野指定席でエキサイト。
こういう日に限ってどこもテレビ中継やってないんだねぇ( -_-)
うちはスカパーには加入してないから。
面白くないなとIWGPを読んでたら、妹からメール。
「DHてなん?」
何ですとぉ!Σ (-□-;)
妹はもともとプロ野球なんて全く以て興味なし人間。
知識もほとんど無し。
なんとホークスがセかパかも知らないことが後に発覚!
そんな感じだから試合に何か動きがあるたびに解説を求めるメールが届いた。
選手もズレータかカブレラも区別つかず。
デッドボールの言葉も知らない。
杉内先発なのに8回表に和田くんとか渚は投げないの?とか。
わざわざラッキー7には写メ送ってきた。
試合は杉内好投三振12個6-2で快勝。よかった。
呆れて笑って目を丸くして。
ま、楽しいサテライト解説だった。
by iwabass
| 2005-06-14 22:10
| スポーツ・スポーツ!