関東明陵同窓会
2010年 06月 06日
朝。
近くの築地市場で朝食の予定だったんだけど
日曜は休みなのでホテルの朝食。
7時半チェックアウトしタクシーで御成門へ。
会場は東京プリンスホテル旧館鳳凰の間。
私は来賓係を命ぜられる。
NHK会長福地様やら最高齢の湊様
(東大名誉教授で御歳89歳!)、
大相撲の解説でお馴染みの元NHKアナウンサー杉山様、
テレビ朝日アナウンサーの佐々木様、
落語家の柳亭燕路師匠も同窓生。
うちの高校の同窓生て幅広い!
先輩方は皆さんとても紳士的でした。
小倉総会は当番幹事だけで運営しないといけなかったけど、
関東総会は十年以上関わってくださってる先輩方がいて、
ありがたいことにその先輩方が動いてくださるので
物凄く精神的に楽でした。滞りなく大盛況のうちに会を終えることができた。
二次会はそばのビアガーデン。
一個下のブラスの後輩R官と吉本芸人の桃組M川が駆けつけてくれた。
多分卒業以来の再会で、熱く語りました。
M川は特に音楽について語った。
久々の全員で小倉モーション、そして肩を組んで愉快なりの大合唱!
テンション上がる~!
A君のかましが冴え渡った。
〆は勿論校歌の大合唱(時間の都合で一番のみ。)
ちゃんと倉校生!起立!!からスタートしました(笑)。
三次会は同じクラスでラグビー部主将やったT君から
高校の定演でグルングルン楽器を回してたのと
部員で一番楽しく演奏してたのが感動して、
いつか会うことがあったら伝えたかった、て言われて
ちょいと泣きそうになった。
しかも去年一念発起してトランペット始めたんだって。
嬉しかったな。
三次会から吹奏楽の同期で二年間クラスが一緒だった
ハムさんが来てくれた。
近況を話したり色々世間話したり。
〆はやっぱり校歌の大合唱(今度はフルコーラス)。
そして帰宅。
徒歩浜松町→モノレール羽田空港→北九州空港。
増上寺付近からの東京タワー、大きくて綺麗でした。
ああおのぼりさん。
モノレール内で役員さんの一人から迷言が生まれ、大爆笑。
機内では爆睡。
自宅まで送ってもらった。
荷物を片付けて明日の準備までしてたら2時半…。
当番幹事の仕事はメチャクチャ大変だけど
一生に一度の事だし同期との絆が深まるし、達成感がハンパない。
この調子だと関西総会にも関わる勢いだ。
近くの築地市場で朝食の予定だったんだけど
日曜は休みなのでホテルの朝食。
7時半チェックアウトしタクシーで御成門へ。
会場は東京プリンスホテル旧館鳳凰の間。
私は来賓係を命ぜられる。
NHK会長福地様やら最高齢の湊様
(東大名誉教授で御歳89歳!)、
大相撲の解説でお馴染みの元NHKアナウンサー杉山様、
テレビ朝日アナウンサーの佐々木様、
落語家の柳亭燕路師匠も同窓生。
うちの高校の同窓生て幅広い!
先輩方は皆さんとても紳士的でした。
小倉総会は当番幹事だけで運営しないといけなかったけど、
関東総会は十年以上関わってくださってる先輩方がいて、
ありがたいことにその先輩方が動いてくださるので
物凄く精神的に楽でした。滞りなく大盛況のうちに会を終えることができた。
二次会はそばのビアガーデン。
一個下のブラスの後輩R官と吉本芸人の桃組M川が駆けつけてくれた。
多分卒業以来の再会で、熱く語りました。
M川は特に音楽について語った。
久々の全員で小倉モーション、そして肩を組んで愉快なりの大合唱!
テンション上がる~!
A君のかましが冴え渡った。
〆は勿論校歌の大合唱(時間の都合で一番のみ。)
ちゃんと倉校生!起立!!からスタートしました(笑)。
三次会は同じクラスでラグビー部主将やったT君から
高校の定演でグルングルン楽器を回してたのと
部員で一番楽しく演奏してたのが感動して、
いつか会うことがあったら伝えたかった、て言われて
ちょいと泣きそうになった。
しかも去年一念発起してトランペット始めたんだって。
嬉しかったな。
三次会から吹奏楽の同期で二年間クラスが一緒だった
ハムさんが来てくれた。
近況を話したり色々世間話したり。
〆はやっぱり校歌の大合唱(今度はフルコーラス)。
そして帰宅。
徒歩浜松町→モノレール羽田空港→北九州空港。
増上寺付近からの東京タワー、大きくて綺麗でした。
ああおのぼりさん。
モノレール内で役員さんの一人から迷言が生まれ、大爆笑。
機内では爆睡。
自宅まで送ってもらった。
荷物を片付けて明日の準備までしてたら2時半…。
当番幹事の仕事はメチャクチャ大変だけど
一生に一度の事だし同期との絆が深まるし、達成感がハンパない。
この調子だと関西総会にも関わる勢いだ。
by iwabass
| 2010-06-06 23:09
| お仕事