北九州支部予選
2010年 07月 26日
土日は中高のコンクール北九州支部予選だった。
今年は毎年になっている九州厚生年金会館が改装中のため、
今年限定で飯塚コスモスコモンで開催されまして。
さすがに今年は遠いから聞きに行けませんでした。
高校の部は、ほぼ予想通りの学校が県大会に駒を進めたかな。
小倉東・八幡・戸畑・北九州市立・小倉。
母校も無事県大会出場です。
ただ、福岡県大会は全国大会常連と言ってもいい学校が
決まっていて残り枠を争う超激戦区。
例年に比べて仕上がりがよろしくないという噂の母校、
そんな噂を払拭するような演奏を2週間後期待してます。
また練習に顔を出してみよう。
中学校の部は今年が吹奏楽顧問の人事大異動の年だったからか、
中にはえ??ていう学校が駒を進めていました。
木屋瀬・新津・志徳・思永・菅生。
中学校の部はちょっと聞いてみたい。
今年は毎年になっている九州厚生年金会館が改装中のため、
今年限定で飯塚コスモスコモンで開催されまして。
さすがに今年は遠いから聞きに行けませんでした。
高校の部は、ほぼ予想通りの学校が県大会に駒を進めたかな。
小倉東・八幡・戸畑・北九州市立・小倉。
母校も無事県大会出場です。
ただ、福岡県大会は全国大会常連と言ってもいい学校が
決まっていて残り枠を争う超激戦区。
例年に比べて仕上がりがよろしくないという噂の母校、
そんな噂を払拭するような演奏を2週間後期待してます。
また練習に顔を出してみよう。
中学校の部は今年が吹奏楽顧問の人事大異動の年だったからか、
中にはえ??ていう学校が駒を進めていました。
木屋瀬・新津・志徳・思永・菅生。
中学校の部はちょっと聞いてみたい。
by iwabass
| 2010-07-26 02:01
| 吹奏楽