TOKYO 1日目
2012年 03月 30日
本日からTOKYOです。
いつも始発で行って最終で帰る、というのが私流の東京旅ですが、
今回は初の明るいうちでの出発。
搭乗口で号泣する親子を見て、ああ別れの季節なのだな、と改めて知ってちょっとうるっときた。
初めてバッチリ機内から富士山を撮影。
撮影の後は音楽聞きながら読みかけの分身を読む。
到着。
モノレール、山手線で新大久保の弦楽器の山本へ。
数年前とは桁違いの人の多さ!恐るべし韓流ブーム(>_<)
前持ってメールしてたもんだから話が早かった。
しかも明日には毛替完了だそうだ!木本さん(名リペア)素晴らし過ぎる(T_T)
山本社長私の事覚えて下さってた。嬉しかったな~。
帰りに韓国料理でも、と思ったら韓流スターグッズショップに長蛇の列発見。
テレビで見たホットクだー。
しばし並んでハチミツホットク購入。トウモロコシ茶と共に。
ウマー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
で、お宿に早めのチェックイン。
iPhoneの充電中少し休んでぶらりと渋谷へ。
タワレコに行って欲しいものを決めて(今日はガマン)
ディナーにこれまたテレビで見た肉の楽園という所のA5ランクの和牛霜降りハンバーグなるものが気になりまして。
しかも半生らしい。
店員さんいい人だった。早割でドリンクが安かった。
お目当ての半生霜降りハンバーグは肉汁半端ない!(>_<)半生で正解!
炙りユッケも食べたけど、こちらはごま油の味がしなくてユッケとはまるで別物。美味しかったのは美味しかったけどね。
で、近くのPARCOミュージアムでやってる小沢健二「我ら、時」展覧会とポップアップショップに。
24枚の写真にそれぞれの24の音。
全ての音を聞きながら静かに写真を見つめる。
小沢健二自ら世界中を旅し、その土地土地の音を収録、彼の思いを音と共に届ける。
小沢が優しく静かに語りかけてくれます。
時間がたっぷり無いと全部見切れませんよ!でも、絶対行くべき!
ライブ前に行って心底良かったと思いました。
ただ、物欲爆発という代償が…orz
AppleStoreでは抑えられたんだけどなぁ…( ̄ー ̄)
で、スタバでカフェモカ買ってホテルに戻ってカリオストロ見てとっつぁんかっけ~!←今ココ
明日はダヴィンチ展初日に突撃!
いつも始発で行って最終で帰る、というのが私流の東京旅ですが、
今回は初の明るいうちでの出発。
搭乗口で号泣する親子を見て、ああ別れの季節なのだな、と改めて知ってちょっとうるっときた。
初めてバッチリ機内から富士山を撮影。
撮影の後は音楽聞きながら読みかけの分身を読む。
到着。
モノレール、山手線で新大久保の弦楽器の山本へ。
数年前とは桁違いの人の多さ!恐るべし韓流ブーム(>_<)
前持ってメールしてたもんだから話が早かった。
しかも明日には毛替完了だそうだ!木本さん(名リペア)素晴らし過ぎる(T_T)
山本社長私の事覚えて下さってた。嬉しかったな~。
帰りに韓国料理でも、と思ったら韓流スターグッズショップに長蛇の列発見。
テレビで見たホットクだー。
しばし並んでハチミツホットク購入。トウモロコシ茶と共に。
ウマー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
で、お宿に早めのチェックイン。
iPhoneの充電中少し休んでぶらりと渋谷へ。
タワレコに行って欲しいものを決めて(今日はガマン)
ディナーにこれまたテレビで見た肉の楽園という所のA5ランクの和牛霜降りハンバーグなるものが気になりまして。
しかも半生らしい。
店員さんいい人だった。早割でドリンクが安かった。
お目当ての半生霜降りハンバーグは肉汁半端ない!(>_<)半生で正解!
炙りユッケも食べたけど、こちらはごま油の味がしなくてユッケとはまるで別物。美味しかったのは美味しかったけどね。
で、近くのPARCOミュージアムでやってる小沢健二「我ら、時」展覧会とポップアップショップに。
24枚の写真にそれぞれの24の音。
全ての音を聞きながら静かに写真を見つめる。
小沢健二自ら世界中を旅し、その土地土地の音を収録、彼の思いを音と共に届ける。
小沢が優しく静かに語りかけてくれます。
時間がたっぷり無いと全部見切れませんよ!でも、絶対行くべき!
ライブ前に行って心底良かったと思いました。
ただ、物欲爆発という代償が…orz
AppleStoreでは抑えられたんだけどなぁ…( ̄ー ̄)
で、スタバでカフェモカ買ってホテルに戻ってカリオストロ見てとっつぁんかっけ~!←今ココ
明日はダヴィンチ展初日に突撃!
by iwabass
| 2012-03-30 22:07
| ショッピング