帰ってきました~
2005年 10月 10日
強化合宿最終日。
寝不足なんて言ってられない。
だって今日は全曲通しが入るんだもん。
午前中の合奏は一部から。
スラウ゛行進曲は冒頭コントラバスのみになり、メチャクチャ緊張。
重苦しく始まるオープニング。
しかも最低音から半音高いFの上昇装飾からのB♭ロングトーン。
ダイナミックスはP。
ピッチも気にしないといけないし。ピリピリです。
午前中の合奏は一部全曲終わらせるはずだったが
時間が押して終わりきれなかった。
午後は一部の続きと二部を。
全曲が終わったのは3時半。お疲れさまでした!
久しぶりの音楽漬けの二泊三日。
きつかったけど楽しかった。
かなり形になったのではないだろうか?
あ、今回二部の演出には参加しません。残念!
寝不足なんて言ってられない。
だって今日は全曲通しが入るんだもん。
午前中の合奏は一部から。
スラウ゛行進曲は冒頭コントラバスのみになり、メチャクチャ緊張。
重苦しく始まるオープニング。
しかも最低音から半音高いFの上昇装飾からのB♭ロングトーン。
ダイナミックスはP。
ピッチも気にしないといけないし。ピリピリです。
午前中の合奏は一部全曲終わらせるはずだったが
時間が押して終わりきれなかった。
午後は一部の続きと二部を。
全曲が終わったのは3時半。お疲れさまでした!
久しぶりの音楽漬けの二泊三日。
きつかったけど楽しかった。
かなり形になったのではないだろうか?
あ、今回二部の演出には参加しません。残念!
by iwabass
| 2005-10-10 18:38
| 吹奏楽