追い込み
2005年 11月 16日
いよいよBPMまでわずか。
今日は最後の練習でござる。
全曲通しは勿論のこと。
歌物重視だった。
少し遅れて行ったんだけど、マスケナダやってて聞いてて
全員が一つ決めの音がバシツと決まると小さくても
迫力を感じるんだけど、決まる回数が少ないなぁと。
一昔前はそんなの気付かなかった。
耳が肥えてきたのかもしれない。
「ジャズはリズム」とは田部師匠の言葉。
名言ですね。
私の傾向は焦って走って音が短くなること。
かっきー曰く「力まんかったらいいんよ」。
落ち着けばなんとかなりそう。
自分もお客さんも楽しめる演奏出来るよう頑張ります!( ̄^ ̄)
今日は最後の練習でござる。
全曲通しは勿論のこと。
歌物重視だった。
少し遅れて行ったんだけど、マスケナダやってて聞いてて
全員が一つ決めの音がバシツと決まると小さくても
迫力を感じるんだけど、決まる回数が少ないなぁと。
一昔前はそんなの気付かなかった。
耳が肥えてきたのかもしれない。
「ジャズはリズム」とは田部師匠の言葉。
名言ですね。
私の傾向は焦って走って音が短くなること。
かっきー曰く「力まんかったらいいんよ」。
落ち着けばなんとかなりそう。
自分もお客さんも楽しめる演奏出来るよう頑張ります!( ̄^ ̄)
by iwabass
| 2005-11-16 23:03
| ジャズ