人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO BASS,NO LIFE


by iwabass
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

レッスン。

板櫃中学校にレッスンに行ってきました。
先生にとっては学生時代の原チャのイメージが強いらしく、
車で行ったんだけど「車ですか?!」と驚かれた。

先生は前任校がコントラバスがない学校で、
約6年間コントラバスを教えてなかったため、
いざ板櫃中に戻ってみたら
(12年前に赴任していた。)
コントラバスが3台に増えて戸惑っているのと、
どう教えればよいか忘れてしまった、とのこと。

今回指導したのは2年生。
素直な女の子でした。
エンドピンは引っかかるから出したらダメ、と
先輩から教わっていたらしく、
身長からしてかなり低く楽器を構えてて。
まずエンドピンの調節と構え方から指導。
先生から「この子の音が聞こえないんですよ・・・」と
聞いていたが、構え方でその原因がわかった。
かなり上、指板の真上付近を一生懸命弾いていた。
これじゃー鳴らないよ。
すぐ駒寄りを意識して弾かせる。
弓先もかなり下がっていたので、弓の持ち方を
小指の位置を気をつけて持たせ、意識させる。
鏡があれば一番いいのだけど・・・・・。

で。
いつものとおり右手のコントロールから。
4拍ロングトーン・移弦・全音符+2分音符+4分音符。
全音符~は

1、スピード・弾く位置を変えず弓の量を変えるパターン
(全弓・半分・1/4と減らす)
2、全弓を変えずスピード・弓の弾く位置を変えるパターン
(とにかく全弓、弾く位置を駒寄りから指板寄りへ)



A,ダウンスタート
B,アップスタート

と4パターンを指導。

で、次は一番辛い左手のトレーニング。
てところで2時間半かかりました。
素直なのと基礎がある程度付いてるみたいで
言われるとすぐに直って音が数段よくなる・・・が
時間が経つと悪い癖(指板近くを弾く・斜めになる)が
出てくるのが玉に傷。
なので、しつこく癖に注意して弾くようアドバイスしました。

今日は元々練習は休みの日で、
コントラバスのほかにファゴットもレッスンで
特別に学校に来てて。
そのファゴットの講師がなんと!!
中学時代お世話になった現在飯塚で吹奏楽指導をしてる
旧姓K先輩(現K藤さん)。
レッスン終了後しばし歓談したのでした。
by iwabass | 2007-05-05 12:39 | 吹奏楽