人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO BASS,NO LIFE


by iwabass
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

独り立ち?

アベベで初の独り立ち。
紫川ライオンズクラブ創立25周年記念祝賀会の演奏であります。

集合の30分前にスタビロに行って車を止め、楽器と椅子、アンプを搬出。
マイカーに余裕で乗ったんだが、問題は搬入!
ステーションホテルの駐車場に停めて荷物を下ろしたら、
この時予想以上の荷物の多さ・大きさ・重さを知る…(T_T)
だってウッドベースを筆頭にベースアンプ、椅子、弓、
タキシードを入れたガーメントバッグ。
とても一人で一回じゃ持って行けない。
たまたま通りかかった倉田さんに「キャスターがあれば楽なのに」と。
そうだ・・・・・・。キャスター持って来ればよかったんだー。
キャスターに椅子とベーアンとバッグが積めるじゃん。
次回はキャスターありだ。
どうにか先に到着してた作兄さんと山さんにヘルプしてもらい、会場入り。

本番ですか?
ぶっ通しの演奏ってここまできついかってのを思い知らされた。
いつもならMCが挟むんだけど、今回はMC殆どなし。
吹奏楽で組曲とか交響曲など楽章が続いてるとき
そのまま続くときもあるけど、曲内で休みがちょこちょこある。
でもジャズベースはずっと弾きっぱなし。休憩ナッシング!!
もうフラフラでした。
あと、アンプが本番前になって音が割れたり出なくなったり、
ノイズが鳴りっ放しだったりボリューム調節できなかったり。
最悪だった。
アンプ買えってことなんだなー。でも高いしな・・・・・・・・・。
はあ・・・・・(‘д‘)=3
たくさん失敗してかなり反省点が多かったけど、
まあなんとか無事に独り立ちできたかな???

食事会&打ち上げ、とっても盛り上がって楽しかったです。
by iwabass | 2005-05-14 17:40 | ジャズ