ばあちゃん孝行
2008年 02月 02日
ばあちゃんの家に行きました。
3週間くらい前、駅の階段から転んでしまい、
あばらにひびが入ってしまったばあちゃん。
今も胸からお腹の辺りに巻いているコルセットが痛々しい。
今日はずっと入っていないお風呂を掃除してほしいということで
きたすいの前に掃除してきました。
その後お礼と言って雑穀米のおにぎりくれた。
モチモチして美味しかった。
きたすいは課題曲Ⅱ「晴天の風」とウエストサイド、
コーラスラインでした。
今年の課題曲の中で唯一オプションになっているのがⅡ。
オプション設定なのになかなか難しいのよ。
Ⅰほどではないが。
A♭って結構苦手かも??
ウエストサイドはノリで
コーラスラインはミュージカルの中から4曲やるんだけど、
やったことの無い曲が結構難儀で。
もう一度さらいなおさないといけません。
コーラスラインはエレキベース持ち替えで
しかもかなり目立ったりしちゃったりするのでがんばらんといかんばい。
3週間くらい前、駅の階段から転んでしまい、
あばらにひびが入ってしまったばあちゃん。
今も胸からお腹の辺りに巻いているコルセットが痛々しい。
今日はずっと入っていないお風呂を掃除してほしいということで
きたすいの前に掃除してきました。
その後お礼と言って雑穀米のおにぎりくれた。
モチモチして美味しかった。
きたすいは課題曲Ⅱ「晴天の風」とウエストサイド、
コーラスラインでした。
今年の課題曲の中で唯一オプションになっているのがⅡ。
オプション設定なのになかなか難しいのよ。
Ⅰほどではないが。
A♭って結構苦手かも??
ウエストサイドはノリで
コーラスラインはミュージカルの中から4曲やるんだけど、
やったことの無い曲が結構難儀で。
もう一度さらいなおさないといけません。
コーラスラインはエレキベース持ち替えで
しかもかなり目立ったりしちゃったりするのでがんばらんといかんばい。
by iwabass
| 2008-02-02 22:48
| 家族