七回忌
2008年 05月 28日
じいちゃんが亡くなって今日で7年。
何度か書いたからご存じの方もいらっしゃると思いますが
私にとってじいちゃんは最も大きな人生の師範でした。
物覚えあるかないかの頃から沢山の本を買い与えられた影響で、
早い段階で読書の習慣が身に付いたし、
ニュース見た後必ず自分なりの感想や意見を
答えないと怒られたので
考える力と自己主張も身に付いた。
私が楽器を始めてからは趣味の一眼レフカメラを
イベント毎に持ってきて撮影してくれた。
メチャクチャ厳しかったが大好きだった。
7年前の早朝、突然亡くなった。
最期を看取れなかったことを悔やんだ。
亡くなって数年はじいちゃんの顔がフラッシュバックする度、
訳もなく号泣する日が続いた。
今はフラッシュバックしても号泣はしない。
じいちゃんを忘れた訳じゃない。
思い出を上手く出し入れする術を学んだから。
今日はじいちゃんが好きだったきんつばを買って静かに過ごそうと思う。
何度か書いたからご存じの方もいらっしゃると思いますが
私にとってじいちゃんは最も大きな人生の師範でした。
物覚えあるかないかの頃から沢山の本を買い与えられた影響で、
早い段階で読書の習慣が身に付いたし、
ニュース見た後必ず自分なりの感想や意見を
答えないと怒られたので
考える力と自己主張も身に付いた。
私が楽器を始めてからは趣味の一眼レフカメラを
イベント毎に持ってきて撮影してくれた。
メチャクチャ厳しかったが大好きだった。
7年前の早朝、突然亡くなった。
最期を看取れなかったことを悔やんだ。
亡くなって数年はじいちゃんの顔がフラッシュバックする度、
訳もなく号泣する日が続いた。
今はフラッシュバックしても号泣はしない。
じいちゃんを忘れた訳じゃない。
思い出を上手く出し入れする術を学んだから。
今日はじいちゃんが好きだったきんつばを買って静かに過ごそうと思う。
by iwabass
| 2008-05-28 17:26
| 家族