何だか上から急かされてバタバタで今年の年賀処理
終了。
ああ頭痛い。知恵熱出てるかも。
明日が本番ですから今日は早く寝ます。
今年一年たくさんのありがとうを私を取り巻く皆さんに贈ります。
ではよいお年を。
終了。
ああ頭痛い。知恵熱出てるかも。
明日が本番ですから今日は早く寝ます。
今年一年たくさんのありがとうを私を取り巻く皆さんに贈ります。
ではよいお年を。
▲
by iwabass
| 2005-12-31 18:44
| わたくしごと
お昼は食堂の日替わりは飽きたのでパンを買いに
近くのコンビニへ。
そしたら課長に呼ばれてうどんを奢ってもらった(^^)v
とそこまでは良かったのですが…。
課長と上席課長代理の毒吐きとオヤジギャグに付き合うとは(@_@;)
うどんはまあまあの味だったんだけど、
それも不味くなるような話ばかりでねぇ~。
ぐったりだわ
近くのコンビニへ。
そしたら課長に呼ばれてうどんを奢ってもらった(^^)v
とそこまでは良かったのですが…。
課長と上席課長代理の毒吐きとオヤジギャグに付き合うとは(@_@;)
うどんはまあまあの味だったんだけど、
それも不味くなるような話ばかりでねぇ~。
ぐったりだわ
▲
by iwabass
| 2005-12-30 20:05
| お仕事
今日は私の区の年賀の作業があまり進んでないと
見なされ、残業を命令される。
うちの班は私だけ。
班で一番大変な区を任されてますから。
それをみんな理解してるから協力してくれる。
ホントありがたいことだ。
でも今日はさすがに終わらなくて一時間居残りして転送まで終わらす。
去年の今頃は毎日七時まで残ってやっても
終わらなかったのに。
一人作業しながら去年のことを思い出していた。
見なされ、残業を命令される。
うちの班は私だけ。
班で一番大変な区を任されてますから。
それをみんな理解してるから協力してくれる。
ホントありがたいことだ。
でも今日はさすがに終わらなくて一時間居残りして転送まで終わらす。
去年の今頃は毎日七時まで残ってやっても
終わらなかったのに。
一人作業しながら去年のことを思い出していた。
▲
by iwabass
| 2005-12-29 20:30
| お仕事
官庁は今日が仕事納めだとか。
いいですね。
ゆっくり年末年始を満喫してください。
私たちは今からが勝負だから黙々と頑張ります。
と言っても、年賀の作業に入ってから
残業は一回もしてないのです。
今年は年賀の到着率が低いからなのだ。
作業している私でもそれは感じる。
私の区内には公務員住宅があり、一世帯辺りの通数が
半端じゃなく多い。
しかも転勤が頻繁にあってるから転送する量も凄い。
この仕事して今の区を担当して3年目だけど、
半分くらいしか来ていない。
年賀の激減はやはりメールの普及が最大の要因かな?
忙しいのは勿論嫌だけど年賀って年の初めの
恒例行事じゃないですか。メールは確かに便利ではあるけどもそれだけでいいの?
何だか淋しい気がする、のは私だけでしょうか。
いいですね。
ゆっくり年末年始を満喫してください。
私たちは今からが勝負だから黙々と頑張ります。
と言っても、年賀の作業に入ってから
残業は一回もしてないのです。
今年は年賀の到着率が低いからなのだ。
作業している私でもそれは感じる。
私の区内には公務員住宅があり、一世帯辺りの通数が
半端じゃなく多い。
しかも転勤が頻繁にあってるから転送する量も凄い。
この仕事して今の区を担当して3年目だけど、
半分くらいしか来ていない。
年賀の激減はやはりメールの普及が最大の要因かな?
忙しいのは勿論嫌だけど年賀って年の初めの
恒例行事じゃないですか。メールは確かに便利ではあるけどもそれだけでいいの?
何だか淋しい気がする、のは私だけでしょうか。
▲
by iwabass
| 2005-12-28 17:16
| わたくしごと
局内の作業に入って二日目。
もう風邪の症状が(*_*)
鼻は詰まりっぱなし。
喉は異物が挟まったかのような痛み。
副班長から「年賀の拒否反応やないん」と
からかわれたが、半分正解。
だって局内空気が淀んでるんだもん( -_-)
埃っぽい・乾燥してる・変に暖房が効いて生温い・
人が多い。
そりゃいくら健康に気を付けてても体悪くするでしょ?
精神的にもよろしくない!
嫌だ~(*_*)
寒くてもいいから早く外に出たいよ~…(T_T)
鼻が詰まって頭がボーッとして
あんまり仕事が捗らなかった。
はあ、帰って卵酒作ろう( -_-)
もう風邪の症状が(*_*)
鼻は詰まりっぱなし。
喉は異物が挟まったかのような痛み。
副班長から「年賀の拒否反応やないん」と
からかわれたが、半分正解。
だって局内空気が淀んでるんだもん( -_-)
埃っぽい・乾燥してる・変に暖房が効いて生温い・
人が多い。
そりゃいくら健康に気を付けてても体悪くするでしょ?
精神的にもよろしくない!
嫌だ~(*_*)
寒くてもいいから早く外に出たいよ~…(T_T)
鼻が詰まって頭がボーッとして
あんまり仕事が捗らなかった。
はあ、帰って卵酒作ろう( -_-)
▲
by iwabass
| 2005-12-27 17:07
| お仕事
いよいよ我らにとって最も忙しい時期到来です。
今日から短期の子に配達を任せてうちらは
年賀の処理に専念。
局にみっちり缶詰なり(T_T)
今日は同僚が休みで同僚の区を任されたんだが、
そこの短期の子がうちの区の子が不安だから
多く持たせていて帰りが遅い。
五時になっても帰って来ないから電話したら未だ半分!
慌てて加勢に行った。
今日から短期の子に配達を任せてうちらは
年賀の処理に専念。
局にみっちり缶詰なり(T_T)
今日は同僚が休みで同僚の区を任されたんだが、
そこの短期の子がうちの区の子が不安だから
多く持たせていて帰りが遅い。
五時になっても帰って来ないから電話したら未だ半分!
慌てて加勢に行った。
▲
by iwabass
| 2005-12-26 19:22
| お仕事

仕事が終わって井筒屋へ。
何しに行ったかって?そんな野暮なことは聞かない。
まず最初の目的地、スウォッチコーナーへ。
お気に入りの007モデルの止め具が折れてスウォッチコーナーに
持って行ったら本社送りになって、一ヵ月前にできたのに
色々あって今日に( -_-)
その後最大の目的を済まし、レシート見たら5000円以上に。
一階で5000円以上で一回福引きが引けるのだ。
長蛇の列を並ぶこと10分、福引き会場に辿り着く。
まあ参加賞くらいだろう、と諦め
グリグリ回したら…
青い玉が出てきた。
なんと三等相当のサンクス賞、ポンパドールの小倉限定
「小倉祇園太鼓あんぱん」が当たる!
一個120円のあんパンが箱に四つ。
なんか最近くじ運強いみたいよ
▲
by iwabass
| 2005-12-23 21:11
| わたくしごと
新しいバージョンを買いました。
ばあちゃんから印刷を頼まれたんだけど、
イラスト集から選ばせたら合わない、て拒否。
2001年版は絵柄が少ないし干支が違うと。
パーツを編集したらいいのと言い聞かせても聞いてくれない。
するのはこっちなのにねぇ。
仕方ない、ばあちゃんのわがままを聞こうじゃないか。
アップグレード版を購入。
凄い、1250000点相当のデザイン入ってんのかー。
買ってすぐばあちゃんの家に行き、
膨大な量のデザイン集を見せて決めさせる。
今回はばあちゃん納得いくデザインが見つかり、
すんなり決定。
帰って早速ダウンロード…、が!
何度してもなぜか突然勝手に電源が落ちたかと思うと
すぐに再起動して1からやり直し!(`´)
もうイライラする!
前途多難だわ…(T_T)
ばあちゃんから印刷を頼まれたんだけど、
イラスト集から選ばせたら合わない、て拒否。
2001年版は絵柄が少ないし干支が違うと。
パーツを編集したらいいのと言い聞かせても聞いてくれない。
するのはこっちなのにねぇ。
仕方ない、ばあちゃんのわがままを聞こうじゃないか。
アップグレード版を購入。
凄い、1250000点相当のデザイン入ってんのかー。
買ってすぐばあちゃんの家に行き、
膨大な量のデザイン集を見せて決めさせる。
今回はばあちゃん納得いくデザインが見つかり、
すんなり決定。
帰って早速ダウンロード…、が!
何度してもなぜか突然勝手に電源が落ちたかと思うと
すぐに再起動して1からやり直し!(`´)
もうイライラする!
前途多難だわ…(T_T)
▲
by iwabass
| 2005-12-22 20:13
| ショッピング
なんちゅう風と雪なんでしょうか?
夜中起きたときに恐る恐る外を見ると一面の雪景色!
北九州では珍しい現象が今週二度目…(T_T)
でも朝早起きしたら道がもう白くなってなかったので
そのまま原チャで通勤。
風が物凄くて危険極まりなかった。
早めに通勤したお陰で苦労しつつも
いつもの時間に到着。
配達は想像の通り、修羅場でした。
走って配らないと凍える。
している軍手が濡れて手が凍り付きそうに。
タイツ穿いてるのに雪が靴に染み込み足の先まで
血が通わない。
配達終了時には防寒着は合羽から染み込んだ雪で
びっしょり濡れ、全身冷たくなっていた。
帰った頃には外はゴウゴウ言いだし、冬将軍大暴れ!
今日は今年最後のアベベ練習。
だがこの状態だと原チャで行くのは危険。
しかも車は妹が使用中。
移動手段が断たれ、バンマスから無理せぬようと
ML回ってきて、行かないことに。
何人練習に行ったんだろう?
風呂の湯槽に浸かったとき、
パアッと全身の毛細血管が開く感じがして
天国だった。
夜中起きたときに恐る恐る外を見ると一面の雪景色!
北九州では珍しい現象が今週二度目…(T_T)
でも朝早起きしたら道がもう白くなってなかったので
そのまま原チャで通勤。
風が物凄くて危険極まりなかった。
早めに通勤したお陰で苦労しつつも
いつもの時間に到着。
配達は想像の通り、修羅場でした。
走って配らないと凍える。
している軍手が濡れて手が凍り付きそうに。
タイツ穿いてるのに雪が靴に染み込み足の先まで
血が通わない。
配達終了時には防寒着は合羽から染み込んだ雪で
びっしょり濡れ、全身冷たくなっていた。
帰った頃には外はゴウゴウ言いだし、冬将軍大暴れ!
今日は今年最後のアベベ練習。
だがこの状態だと原チャで行くのは危険。
しかも車は妹が使用中。
移動手段が断たれ、バンマスから無理せぬようと
ML回ってきて、行かないことに。
何人練習に行ったんだろう?
風呂の湯槽に浸かったとき、
パアッと全身の毛細血管が開く感じがして
天国だった。
▲
by iwabass
| 2005-12-21 22:03
| 日々つれづれ