▲
by iwabass
| 2007-06-30 20:25
| お笑い
今日は久々にスイートジョージアと
先週リズム隊で猛特訓したヘイバーナー。
特製キーマカレーを汗だくで夢中になって
作ってたので遅刻・・・・・。
特訓の成果が出てたようです。
バンマスから褒められた。
(未だに短いって怒られるけどね)
右手のストロークのスピードを注意して弾くと
そんなに思いっきり弾かなくても音が鳴る。
フレディホワイトさんから鳴り過ぎと言われた。
今までが力みすぎてたんだね。
次の目標は周りに流されずテンポキープ。
で、さっきまでBBでまったり。
やっぱ五島うどん美味なりよ
先週リズム隊で猛特訓したヘイバーナー。
特製キーマカレーを汗だくで夢中になって
作ってたので遅刻・・・・・。
特訓の成果が出てたようです。
バンマスから褒められた。
(未だに短いって怒られるけどね)
右手のストロークのスピードを注意して弾くと
そんなに思いっきり弾かなくても音が鳴る。
フレディホワイトさんから鳴り過ぎと言われた。
今までが力みすぎてたんだね。
次の目標は周りに流されずテンポキープ。
で、さっきまでBBでまったり。
やっぱ五島うどん美味なりよ
▲
by iwabass
| 2007-06-27 23:48
| ジャズ
おとんが東京から帰ってきた。
出張でね。
おとんは昔は子供の教育を、今は大人の教育をしてます。
出張帰りの日は必ずといっていいほど
外食でございます。
今日は寿司!!
・・・・・・と言っても回ってますがね。
まあそこそこ美味しかったですよ~。
これでもか~っつうくらい頂きましたよ。
11皿、22貫!!
鯛・ハマチ・縞鯵・鰹・カンパチ・姿槍烏賊・
海老・鮪・鰻・バッテラ・玉!
(さて魚偏の漢字あなたはいくつ読める??)
一緒に来れなかったおかんと妹にはお持ち帰り。
お腹パンパンですわ~。
タワレコのメルマガで今日からすべらないフェアなるもんが
始まったらしい。
すべらない3限定版は予約済み。
今回は徳井さん出演の第5弾が収録してますから。
木曜日には着くかしら??
対象商品に入ってたので早速
R-1 2007をポチッとなしました。
来月までのお楽しみ^m^
早くディランとヨギータに会いたい・・・・・・(>_<)
現在アベベ夏のデモを聞きながらタイピング。
ヘイバーナーこんなに簡単に出来るようになりたい(/_;)
出張でね。
おとんは昔は子供の教育を、今は大人の教育をしてます。
出張帰りの日は必ずといっていいほど
外食でございます。
今日は寿司!!
・・・・・・と言っても回ってますがね。
まあそこそこ美味しかったですよ~。
これでもか~っつうくらい頂きましたよ。
11皿、22貫!!
鯛・ハマチ・縞鯵・鰹・カンパチ・姿槍烏賊・
海老・鮪・鰻・バッテラ・玉!
(さて魚偏の漢字あなたはいくつ読める??)
一緒に来れなかったおかんと妹にはお持ち帰り。
お腹パンパンですわ~。
タワレコのメルマガで今日からすべらないフェアなるもんが
始まったらしい。
すべらない3限定版は予約済み。
今回は徳井さん出演の第5弾が収録してますから。
木曜日には着くかしら??
対象商品に入ってたので早速
R-1 2007をポチッとなしました。
来月までのお楽しみ^m^
早くディランとヨギータに会いたい・・・・・・(>_<)
現在アベベ夏のデモを聞きながらタイピング。
ヘイバーナーこんなに簡単に出来るようになりたい(/_;)
▲
by iwabass
| 2007-06-26 22:57
| グルメ
今日は珍しく仕事が楽だった。
10月から民営化・分社化するので続けるかどうかの
意向調査なる紙を貰った。
続けるかどうかはゆっくり決めます。
ちょっと考えることがあって。
すぐには決められんことなんでね~。
10月から民営化・分社化するので続けるかどうかの
意向調査なる紙を貰った。
続けるかどうかはゆっくり決めます。
ちょっと考えることがあって。
すぐには決められんことなんでね~。
▲
by iwabass
| 2007-06-25 22:55
| お仕事
mixiのチュート関係コミュで知り合った
マイミクさんと初対面、 チケットを渡してチュートについて熱く語り。
チケット、かなり喜んでいただいて良かった×2
いや~、いい子やった~ (^。^)
マイミクさんとこの親子みたいだったらいいな~と
しみじみ思った。
うらやましす。
あと11日、待ち遠しいっす!!
そして夜は家に誰もいないので留守番しなければならず、
楽譜の整理とエレベ使っての基礎練習。
3週間ぶりにエレベ引っ張り出したよ・・・・ごめん、エレベ。
苦手な下降系のクロマティックスケールの練習をしながら
イヤホンではコンクールの参考音源が流れ。
マイミクさんと初対面、 チケットを渡してチュートについて熱く語り。
チケット、かなり喜んでいただいて良かった×2
いや~、いい子やった~ (^。^)
マイミクさんとこの親子みたいだったらいいな~と
しみじみ思った。
うらやましす。
あと11日、待ち遠しいっす!!
そして夜は家に誰もいないので留守番しなければならず、
楽譜の整理とエレベ使っての基礎練習。
3週間ぶりにエレベ引っ張り出したよ・・・・ごめん、エレベ。
苦手な下降系のクロマティックスケールの練習をしながら
イヤホンではコンクールの参考音源が流れ。
▲
by iwabass
| 2007-06-24 22:53
| ダイスキ
大分形になってきた。
今日は応用編としてボウイングのバリエーションを加えたり
左手もパターンを2つ増やしてみたり。
1時間半基礎練習を一緒にやった後、課題曲へ。
課題曲は1年生の子も練習を始めたそうだ。
まだファンファーレからBまでだけど。
う~ん、折角基礎練習の時には
しっかり音が出てるのですが、
いざ曲となると勢いが無くなっちゃうのが勿体無い。
なんか萎縮してるんだよね。
1年生の子はとっても素直で言うとすぐに変わるけど
次を教えると忘れてしまう。
先輩のほうは癖なんでしょうか、どうしても
指板寄りを弾こうとします。フォームは様になってるのに。
根気よく治していくしかない。
あと、前日きたすい指揮者であるS名さんが
レッスンに来ていて、「音が小さい」と注意されたそうだ。
それは勢いが足りないんだよ、て教えた。
マーチの基本を教わったようです。
次は1日、でコンクール1週間前と2回ある。
何処まで仕上がるかしら???
今日は応用編としてボウイングのバリエーションを加えたり
左手もパターンを2つ増やしてみたり。
1時間半基礎練習を一緒にやった後、課題曲へ。
課題曲は1年生の子も練習を始めたそうだ。
まだファンファーレからBまでだけど。
う~ん、折角基礎練習の時には
しっかり音が出てるのですが、
いざ曲となると勢いが無くなっちゃうのが勿体無い。
なんか萎縮してるんだよね。
1年生の子はとっても素直で言うとすぐに変わるけど
次を教えると忘れてしまう。
先輩のほうは癖なんでしょうか、どうしても
指板寄りを弾こうとします。フォームは様になってるのに。
根気よく治していくしかない。
あと、前日きたすい指揮者であるS名さんが
レッスンに来ていて、「音が小さい」と注意されたそうだ。
それは勢いが足りないんだよ、て教えた。
マーチの基本を教わったようです。
次は1日、でコンクール1週間前と2回ある。
何処まで仕上がるかしら???
▲
by iwabass
| 2007-06-23 14:51
| 吹奏楽