楽器三昧な一日だった。
朝はI中。
2ポジションに突入。
マクティアさんのデイリートレーニングを使って
シフティングの練習。
2ヶ月ぶりのレッスンでしたが、思った以上に
成長してました。よしよし。
しかも、1年生の子が積極的にレッスンを受けてくれてる。
これは本当に嬉しいです。
(理由は5月のレッスン2回目の日記を読んでください)
あと、エレキベースの扱い方も触れた。
やっぱり無知って怖いね。
後一歩で音が出なくなるところだった。
夜はきたすい。
マイスタージンガーの初見と
American in Parisの後半の初見。
むじー!!
キー!!
次の定演までまだまだ時間があるけど
のんびり出来んばい・・・・・・・。
朝はI中。
2ポジションに突入。
マクティアさんのデイリートレーニングを使って
シフティングの練習。
2ヶ月ぶりのレッスンでしたが、思った以上に
成長してました。よしよし。
しかも、1年生の子が積極的にレッスンを受けてくれてる。
これは本当に嬉しいです。
(理由は5月のレッスン2回目の日記を読んでください)
あと、エレキベースの扱い方も触れた。
やっぱり無知って怖いね。
後一歩で音が出なくなるところだった。
夜はきたすい。
マイスタージンガーの初見と
American in Parisの後半の初見。
むじー!!
キー!!
次の定演までまだまだ時間があるけど
のんびり出来んばい・・・・・・・。
▲
by iwabass
| 2007-09-30 22:29
| 吹奏楽
明日は8月以来のI中のレッスンです。
先生から「文化祭でエレキベースを弾くんで
エレキベースも教えてあげてください」と
注文が来ました。
I中は立派なエレキベースとベースアンプが
学校の備品としてあるんですね。
羨ましい・・・・
ということで。
エレキベースを練習してるんですね。
教えることはうーん、左手の使い方とか
指で弾くのとピックで弾く違いとか
バランスの取り方とか。
あと余裕があればコードの読み方まで行ければ上等。
今昨日まで着ていた制服の処分をしてる。
小さく千切って雑巾にしてそのたび捨てる予定。
2年しか使わなかった制服。
勿体無いなー。
先生から「文化祭でエレキベースを弾くんで
エレキベースも教えてあげてください」と
注文が来ました。
I中は立派なエレキベースとベースアンプが
学校の備品としてあるんですね。
羨ましい・・・・
ということで。
エレキベースを練習してるんですね。
教えることはうーん、左手の使い方とか
指で弾くのとピックで弾く違いとか
バランスの取り方とか。
あと余裕があればコードの読み方まで行ければ上等。
今昨日まで着ていた制服の処分をしてる。
小さく千切って雑巾にしてそのたび捨てる予定。
2年しか使わなかった制服。
勿体無いなー。
▲
by iwabass
| 2007-09-29 22:26
| 吹奏楽
うふふ
堪能してますよ勿論
チュートリアルさすがっすね
最後にヨギータやっぱりキター
∞で福様「来週本歯になるかも」て言ってたのは
これだったんだね~。
仮歯じゃなくなるのはちょいと寂しくはあるが・・・
頑張れ勝山梶!!
堪能してますよ勿論
チュートリアルさすがっすね
最後にヨギータやっぱりキター
∞で福様「来週本歯になるかも」て言ってたのは
これだったんだね~。
仮歯じゃなくなるのはちょいと寂しくはあるが・・・
頑張れ勝山梶!!
▲
by iwabass
| 2007-09-28 22:20
| お笑い
V6井ノ原快彦、瀬戸朝香が結婚を発表 、とヤフーニュースで知りました!!
私「ツインズ教師」からいのっちの存在を知ってました。
ついにゴールインかぁ。
おめでとうございます。
私「ツインズ教師」からいのっちの存在を知ってました。
ついにゴールインかぁ。
おめでとうございます。
▲
by iwabass
| 2007-09-28 20:26
| 日々つれづれ
最近気になるCMがある。
それはenjapanのCM。
爆笑問題がいつもとは違ったヘアスタイルで
何も言わず佇んでて
パイプオルガンとオーケストラの重厚な演奏が流れる。
BGMはサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付」
第2楽章後半の冒頭である。(この交響曲は2楽章構成)
この曲は自分の中では物凄く思い入れが強い曲。
中学2年のコンクールの自由曲だから。
このCMを見てなくても音楽が流れるたび鳥肌というか、
全身がゾワッとした後あの頃の思い出がフラッシュバック。
もう15年以上も前のことだけど、一気にあの頃に
戻してしまう音楽の威力は凄いと思う今日この頃。
それはenjapanのCM。
爆笑問題がいつもとは違ったヘアスタイルで
何も言わず佇んでて
パイプオルガンとオーケストラの重厚な演奏が流れる。
BGMはサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付」
第2楽章後半の冒頭である。(この交響曲は2楽章構成)
この曲は自分の中では物凄く思い入れが強い曲。
中学2年のコンクールの自由曲だから。
このCMを見てなくても音楽が流れるたび鳥肌というか、
全身がゾワッとした後あの頃の思い出がフラッシュバック。
もう15年以上も前のことだけど、一気にあの頃に
戻してしまう音楽の威力は凄いと思う今日この頃。
▲
by iwabass
| 2007-09-28 01:23
| LOVE音楽
今日のザ・ちゃらんぽらんの90分でも衝撃事実が。
NEWS時代から知ってて結構見てるんですよ。
いきなり芸能リポーター奥山さんが出てきて
何よ?緊急記者会見って?まさか・・・と思った。
昨日のビッキーズの件があるからちゃらんぽらんも?
と一瞬頭をよぎったけど。
元の「ライセンス」に戻すそうですね。
ライセンスのほうが馴染みがあるし彼らには
しっくり来るから戻して正解だと思った。
そういえば今日藤原君先生のこと話してたなー。
先生は藤原君の顔がタイプなんだそうで、
藤原君はめっちゃ怯えてるそうです。
ゲイなんじゃないか?て
さて、先ほどのアメトーーーーーーク未公開で
またまた大爆笑した。
特に竹若さんセレクトの「哀しきヤムチャ」・・・笑
さすが竹若さん!やっぱ竹若さん!!
いいとこ目をつけるわ~
私も気になってたんだわ、一番に駆けつけるのに
一番に殺られてしまう、悲しい立場・・・。
アンガールズ山根氏のスピード包装、
あれだったら元デパガおかんのほうがよっぽど速く
綺麗に包装できるぞ。
来週は昭和プロレスラー芸人!
くりぃむ有田氏vsケンコバが見れる!!すげー
さて明日で今の制服とおさらば。
仕事が終わったら仕事の鬱憤を制服で晴らしてやる!!
ヘッヘッヘ・・・・・・
NEWS時代から知ってて結構見てるんですよ。
いきなり芸能リポーター奥山さんが出てきて
何よ?緊急記者会見って?まさか・・・と思った。
昨日のビッキーズの件があるからちゃらんぽらんも?
と一瞬頭をよぎったけど。
元の「ライセンス」に戻すそうですね。
ライセンスのほうが馴染みがあるし彼らには
しっくり来るから戻して正解だと思った。
そういえば今日藤原君先生のこと話してたなー。
先生は藤原君の顔がタイプなんだそうで、
藤原君はめっちゃ怯えてるそうです。
ゲイなんじゃないか?て
さて、先ほどのアメトーーーーーーク未公開で
またまた大爆笑した。
特に竹若さんセレクトの「哀しきヤムチャ」・・・笑
さすが竹若さん!やっぱ竹若さん!!
いいとこ目をつけるわ~
私も気になってたんだわ、一番に駆けつけるのに
一番に殺られてしまう、悲しい立場・・・。
アンガールズ山根氏のスピード包装、
あれだったら元デパガおかんのほうがよっぽど速く
綺麗に包装できるぞ。
来週は昭和プロレスラー芸人!
くりぃむ有田氏vsケンコバが見れる!!すげー
さて明日で今の制服とおさらば。
仕事が終わったら仕事の鬱憤を制服で晴らしてやる!!
ヘッヘッヘ・・・・・・
▲
by iwabass
| 2007-09-27 22:22
| お笑い
スーツとハッピ姿のコンビで知られる漫才師「ビッキーズ」(須知裕雅、木部信彦)がコンビを解散する。7月に長女が誕生した須知は、今後もピン芸人として活動していく意向。木部は芸能界を引退する。
(ヤフーニュースより引用)
来月1日のオロナミンCのCMバトルがコンビとしての仕事納め。
須っちゃんはピン芸人として、木部ちゃんは芸能界引退して
「炭火焼肉たむら」で働くそうです。
なんでまた・・・・・・。
ニュース見て愕然とした。
物凄い悲しい。虚無感。
泣けてきた。
オンバトで初めて知ってからかなり笑わせてもらいました。
これからのお二人それぞれの歩む道は違うけど、
それぞれの道で活躍してほしいです。
なんか偉そうな事言ってますが。
そして
たくさんの笑いをありがとう。
(ヤフーニュースより引用)
来月1日のオロナミンCのCMバトルがコンビとしての仕事納め。
須っちゃんはピン芸人として、木部ちゃんは芸能界引退して
「炭火焼肉たむら」で働くそうです。
なんでまた・・・・・・。
ニュース見て愕然とした。
物凄い悲しい。虚無感。
泣けてきた。
オンバトで初めて知ってからかなり笑わせてもらいました。
これからのお二人それぞれの歩む道は違うけど、
それぞれの道で活躍してほしいです。
なんか偉そうな事言ってますが。
そして
たくさんの笑いをありがとう。
▲
by iwabass
| 2007-09-27 01:21
| お笑い
アベベの練習。
キーがコロコロ変わる「ニューヨーク・ニューヨーク」を
重点的に。
あと「ユーアーマイサンシャインオブマイライフ」と
ウッドなのに「バンドルOファンク」と
「エイプリルインパリ」。
しげぞう様から出だしがもうチョイ前!!と
最初から最後まで言われてしまった。
間違ったりコードを読み間違えたりすると
動揺してテンポまでが狂ってしまうぅぅぅぅ
理屈は分かるんですが、実践するとなると
なんと難しいことか!!
ほんのコンマ何秒か遅れただけでスウィングしないんだよなー。
道は長く険しい。茨の道だわー・・・
キーがコロコロ変わる「ニューヨーク・ニューヨーク」を
重点的に。
あと「ユーアーマイサンシャインオブマイライフ」と
ウッドなのに「バンドルOファンク」と
「エイプリルインパリ」。
しげぞう様から出だしがもうチョイ前!!と
最初から最後まで言われてしまった。
間違ったりコードを読み間違えたりすると
動揺してテンポまでが狂ってしまうぅぅぅぅ
理屈は分かるんですが、実践するとなると
なんと難しいことか!!
ほんのコンマ何秒か遅れただけでスウィングしないんだよなー。
道は長く険しい。茨の道だわー・・・
▲
by iwabass
| 2007-09-26 23:49
| ジャズ
「今日は十五夜ですよ~」
ショウのお迎えにいつものごとく
ばあちゃんの家に行くと、
ばあちゃんはこう言って饅頭を振舞ってくれた。
私はこしあんおはぎとウサギの顔の焼印が押された
真っ白肌のお饅頭。
美味しくいただきました。
ウサギで思い出した。
地元銘菓「ゆきうさぎ」!!
「おみやげ贈り物にどうぞ」
(D吉さんキター!!福岡ではこのモノマネ時々します)
ウサギに見立てたマシュマロの中に黄身あんが入ってて
小学校の時給食に出てました。
今の制服は今週でおさらばです。
ご存知のとおり来月から株式会社に変わるから。
今度の制服はメッチャダサくて着たくないけど、
今の制服もうボロがきてるんだよね・・・・。
憂鬱。
ショウのお迎えにいつものごとく
ばあちゃんの家に行くと、
ばあちゃんはこう言って饅頭を振舞ってくれた。
私はこしあんおはぎとウサギの顔の焼印が押された
真っ白肌のお饅頭。
美味しくいただきました。
ウサギで思い出した。
地元銘菓「ゆきうさぎ」!!
「おみやげ贈り物にどうぞ」
(D吉さんキター!!福岡ではこのモノマネ時々します)
ウサギに見立てたマシュマロの中に黄身あんが入ってて
小学校の時給食に出てました。
今の制服は今週でおさらばです。
ご存知のとおり来月から株式会社に変わるから。
今度の制服はメッチャダサくて着たくないけど、
今の制服もうボロがきてるんだよね・・・・。
憂鬱。
▲
by iwabass
| 2007-09-25 23:13
| 日々つれづれ
体調不良のために棒に振ってしまった私です。
とほほ~・・・・
慰めに再放送の笑金(ボケモンでヨギータ!!)
先生出演の携帯大喜利とお二人が出た法律相談所の
録画したのを見て和み。
今日の徹子の部屋にディラン&キャサリンが出て
布団の中で大興奮!!
いいともの最後の告知のところで来週日曜の特番に
先生の名前発見、メモメモ。
で、先日貰った来春のきたすい定演での候補曲2曲を予習。
そのうち1曲は過去オリジナルの調で演奏したが
今回は1度下げたB♭。
しかもコントラバスの楽譜が無い。
杉名さんの許可を得てオケ譜を移調することにした。
もう一曲は「ニューヨーク・ニューヨーク」以上に
移調・テンポの変化が激しい曲。
原作のDVDをトラ○アルで500円で見つけたので
買って予習しとこう。
(実は映画音楽だったって最近知りました)
何の曲をやるかはお楽しみに。
とほほ~・・・・
慰めに再放送の笑金(ボケモンでヨギータ!!)
先生出演の携帯大喜利とお二人が出た法律相談所の
録画したのを見て和み。
今日の徹子の部屋にディラン&キャサリンが出て
布団の中で大興奮!!
いいともの最後の告知のところで来週日曜の特番に
先生の名前発見、メモメモ。
で、先日貰った来春のきたすい定演での候補曲2曲を予習。
そのうち1曲は過去オリジナルの調で演奏したが
今回は1度下げたB♭。
しかもコントラバスの楽譜が無い。
杉名さんの許可を得てオケ譜を移調することにした。
もう一曲は「ニューヨーク・ニューヨーク」以上に
移調・テンポの変化が激しい曲。
原作のDVDをトラ○アルで500円で見つけたので
買って予習しとこう。
(実は映画音楽だったって最近知りました)
何の曲をやるかはお楽しみに。
▲
by iwabass
| 2007-09-24 17:14
| わたくしごと