昨日は普段会わない沢山の先輩や後輩と久しぶりにつながる事が出来、とても有意義な一日でした。改めて関わってきたみなさんに感謝。ぶっつけで出て迷惑掛けて申し訳ありませんでした(-_-)そして先生若い(≧∇≦)
そして今からきたすい。
本番に向けて更にやる気が!
そして今からきたすい。
本番に向けて更にやる気が!
▲
by iwabass
| 2013-03-31 18:49
| 吹奏楽
OB吹奏楽団スプリングコンサート、無事終了致しました。
ホルンのH先輩から相変わらず動きがキレキレやね!とお褒めの言葉をいただき恐縮です…。
今日のアレ、三回転しました。
まだまだ現役デス^^;
打ち上げ、0〜3次会まで楽しめた。
ホルンのH先輩から相変わらず動きがキレキレやね!とお褒めの言葉をいただき恐縮です…。
今日のアレ、三回転しました。
まだまだ現役デス^^;
打ち上げ、0〜3次会まで楽しめた。
▲
by iwabass
| 2013-03-30 23:43
| 吹奏楽
▲
by iwabass
| 2013-03-28 22:58
| グルメ




昨年夏からぼちぼちと変わった植物を増やしています…
導入は食虫植物、ウツボカズラさんでした。
寒さに弱いのでずっと屋内で育ててたけど、
暖かくなってきたので、ウツボカズラさんはお昼のみ外で日光浴させています。
家の誰かが新芽を千切ってしまって大変ショックでしたが、他の場所からニョキニョキ新芽が出ております。
三枚目、昨年秋に購入したコスモスチョコモカ。
二輪花を咲かせた後みるみるうちに枯れてしまい、もうダメだと剪定しながら処分を考えてたところ、土から小さな青い新芽を発見。
処分せず水を与えてたらこんなになりました。植物の生命力ってすごい。
四枚目、クルクルの珍しいのは新入りです。五月あたりに緑色の花を咲かせるとか。楽しみ。
▲
by iwabass
| 2013-03-25 21:02
| ショッピング
板櫃中定期演奏会終わりました。
ディスコキッドと星条旗を飛び入り参加してきた。生徒の楽器を借りてゴリゴリ弾いてやった!
板櫃中に関わって早6年、その中で辞めずに頑張って送り出した生徒三人。
バンド全体のめざましい成長が感じられた演奏会でした。
お昼食べた後は結局金比羅ではなく初めて!夜宮公園を散策しました。
あちこちでお花見バーベキューやってた。
ディスコキッドと星条旗を飛び入り参加してきた。生徒の楽器を借りてゴリゴリ弾いてやった!
板櫃中に関わって早6年、その中で辞めずに頑張って送り出した生徒三人。
バンド全体のめざましい成長が感じられた演奏会でした。
お昼食べた後は結局金比羅ではなく初めて!夜宮公園を散策しました。
あちこちでお花見バーベキューやってた。
▲
by iwabass
| 2013-03-24 17:00
| 吹奏楽
大学の後輩であり同じ楽団のネリコ(エルサロンネリコw卒業おめでとう!)幹事の飲み会に参加。
小倉13区に集合だったが、予定が長引き小倉に着いた頃には二次会会場に移動とな…(-_-)
気になるスポットだったから行けなくて後悔。
本日IC乗車券全国相互使用可能を記念したSUGOCAが発売、てニュースやってたのを思い出し
まだ看板は完売しましたと書かれてなかったので、駅員さんに問い合わせたところまだ売ってたので購入。
二次会は安定のブーティーズ!
うまいもん食った、飲んだ。
ミホ様のポイントでスパークリングワインまでいただいてしまいました。サンキューデース!
明日も頑張ろう!花見早くしたい。
小倉13区に集合だったが、予定が長引き小倉に着いた頃には二次会会場に移動とな…(-_-)
気になるスポットだったから行けなくて後悔。
本日IC乗車券全国相互使用可能を記念したSUGOCAが発売、てニュースやってたのを思い出し
まだ看板は完売しましたと書かれてなかったので、駅員さんに問い合わせたところまだ売ってたので購入。
二次会は安定のブーティーズ!
うまいもん食った、飲んだ。
ミホ様のポイントでスパークリングワインまでいただいてしまいました。サンキューデース!
明日も頑張ろう!花見早くしたい。
▲
by iwabass
| 2013-03-23 23:48
| グルメ
いろんな予定が崩れてくる。
木曜ドォーモを見て是非行きたい!と思っていた櫨ヶ峠隧道撮影は明日に延期。
今日はレッスンとTSUTAYAブラブラとLOFTブラブラ。
TSUTAYAでまたアルバム借りた(きゃりーぱみゅぱみゅとコブクロとミンガスとチェンバース…)。
たまたまJAZZのコーナーにミンガスとチェンバースがあり、手が伸びた。
LOFTでクルトガを購入。ずっと芯が尖ったままの状態で書けるシャーペン。
芯の部分がノックするたびに回転するんだね。凄い。
ヒルナンデス!に感化されて買いました。
手帳に常備しよう。
木曜ドォーモを見て是非行きたい!と思っていた櫨ヶ峠隧道撮影は明日に延期。
今日はレッスンとTSUTAYAブラブラとLOFTブラブラ。
TSUTAYAでまたアルバム借りた(きゃりーぱみゅぱみゅとコブクロとミンガスとチェンバース…)。
たまたまJAZZのコーナーにミンガスとチェンバースがあり、手が伸びた。
LOFTでクルトガを購入。ずっと芯が尖ったままの状態で書けるシャーペン。
芯の部分がノックするたびに回転するんだね。凄い。
ヒルナンデス!に感化されて買いました。
手帳に常備しよう。
▲
by iwabass
| 2013-03-22 21:32
| ショッピング
戸畑高校の定期演奏会にいってきました。
客演田中香織の初JAZZ聴きに^_^
相変わらず素晴らしいとしか言いようのないクラリネットのパフォーマンス。
ノリノリでとても面白く聞かせていただきました。
JAZZのコンチェルト、いつか是非やってみたい。
終演後楽屋で話ができて嬉しかった。
ふと感じたことだけど、定期演奏会でも校風が出るものですね。
戸畑高校はラストに応援団の演舞があった。
応援団皆女の子。今は何処も応援団は女性がやってるんだろうか?
後、田吹先生が戸畑高校吹奏楽部の顧問の一人になっててビックリした。
客演田中香織の初JAZZ聴きに^_^
相変わらず素晴らしいとしか言いようのないクラリネットのパフォーマンス。
ノリノリでとても面白く聞かせていただきました。
JAZZのコンチェルト、いつか是非やってみたい。
終演後楽屋で話ができて嬉しかった。
ふと感じたことだけど、定期演奏会でも校風が出るものですね。
戸畑高校はラストに応援団の演舞があった。
応援団皆女の子。今は何処も応援団は女性がやってるんだろうか?
後、田吹先生が戸畑高校吹奏楽部の顧問の一人になっててビックリした。
▲
by iwabass
| 2013-03-20 19:37
| 吹奏楽